Blog&News
ブログ・ニュース


神戸市にある国の登録有形文化財の御影公会堂では、伝統文化未来共創プロジェクトの決起大会が行われ、そこに出向き参加しました。
EXPO2025大阪・関西万博を好機とし、日本の文化の魅力と真髄を日本や世界各国の方々に体験してもらい、地域に根差す伝統を次世代へ伝えて、未来に継承する重要性を再認識するプロジェクトです。大阪万博メディア協力催事として日経新聞社が主催となり、 日本商工会議所が後援をしています。
伝統の中にこそ未来があるとキャッチフレーズで、これまで一つに繋がることが無かった伝統業界、経済界、各業界の有識者等異なる多様な業界が一つに繋がり、文化交流やイベント企画に繋げていきます。
この日は日本のトップクラスの伝統文化に携わる師範や演奏家(礼法小笠原流師範、能楽の鼓演奏家、雅楽演奏家、住吉大社、落語家等)の皆様が壇上に上がり、それぞれの自己紹介と伝統文化の重要性を語り、演奏を披露してくれました。
最も美しい鏡開きを推奨する代表の促しで華やかな伝統的なセレモニーでお酒が振舞われました。
運営本部よりEXPOでのコンテンツが紹介され、今後の万博での活動に心からご期待申し上げます。