1. Home
  2. ブログ・ニュース
  3. 京都宮川町歌舞練場杮落とし公演

Blog&News

ブログ・ニュース
イベントイメージイベントイメージ
BLOG

京都宮川町歌舞練場杮落とし公演

11月1日、私達はかねてよりお世話になっている時岡氏からお招きいただいた、京都東山の宮川町歌舞練場に向かいました。

この歌舞練場は改築されて新しくなり、本日は「三ツ輪座こけら落とし公演」となります。

 

芸子さんのゆり葉さんとるちずさんが美しいお着物でお出迎え頂き、ご案内してくれます。京都の花街を眺めながら歩いていき、古い街並みの美しさに改めて感動。

新改築歌舞練場にぞくぞくとお客様が集まります。ご縁が無いとこのようなところに来る機会はありません。

ホールには見事な牡丹が活けられています。

芸子さん同士の挨拶がしなやかで美しい。

沢山の寄付で京都の文化が守られています。

会場は撮影禁止ですが、両脇に三味線と太鼓の演奏者がズラリと並び圧倒されます。舞台につぎつぎと大勢の踊りが繰り広げられ、見事な色彩で演目が変化します。

公演が終わると再び夜の花街の路地を歩きます。

美しい夜の路地を抜けると宮川町のお寿司屋さんにご案内されました。

素晴らしい京都の四季を感じるコース料理。

その後お茶屋さんによって歓談後、3件目は京都タワーの見える素晴らしい景色のバーのテラスでゆっくりと様々な話をして楽しみました。京都の花街と食と文化を満喫した1日です。時岡さん、心よりお礼申し上げます。

 

Contact
お問い合わせ
矢印