最新オンラインArtマガジンBrut Journal 代表のEdward Gomez氏と打ち合わせ!

Meeting with Edward M. Gomez, the representative of the latest online art magazine Brut Journal!
美術ジャーナリスト、美術評論家、キュレーター、ご自身もグラフィックデザイナーであるEdward Gomezさんの事務所は中目黒の目黒川の近くのおしゃれなビルにありそこを訪ねました。
I visited the office of Edward M. Gomez, an art journalist, art critic, curator and graphic designer, in a fashionable building near the Meguro River in Nakameguro.
Edwardさんはニューヨーク、スイス、日本を拠点に活躍しておりそのネットワークは世界規模です。
Edward is based in New York, Switzerland and Japan and has a worldwide network.
Brut Journal では、月ごとにテーマがあり、7月は“Make Art Not War!”でした。次回は“Spirits”のテーマで取材される見込みです。
彼は一人のアーテイストが仏教や伝統と科学やモダンの融合しているところに深く興味をもってくれています。
The Brut Journal has a monthly theme, and July was “Make Art, Not War!”. For the following month, I will be interviewed for the theme of “Spirits”.
He is deeply interested in me as an artist who fuses Buddhism, and tradition. At the same time, uses scientific and contemporary expressions.
今後制作予定の日蓮涅槃図や、マハ―ボデイ寺院に奉納する仏陀の悟りの絵にも多くの質問がありました。
There were also many questions about the upcoming Nichiren Nehan and the artwork of Buddha’s enlightenment at the Mahabodhi Temple.
グローバルな視点を持つ美術評論家にインタビューを受けるのは、大変光栄なことです。
It is a great honor to be interviewed by an art critic with a global perspective.