1. HOME
  2. お知らせ【News】
  3. 京都佛立ミュージアムで対談イベント決定!

京都佛立ミュージアムで対談イベント決定!

京都佛立ミュージアム特別記念イベントアイキャッチ画像

A dialogue will be held at the Kyoto Butsuryu Museum !

 

来る8月7日に行われる佛立ミュージアム開館10周年で特別記念イベントが開催されます。
On August 7th, a special event will be held to commemorate the 10th anniversary of the opening of the Butsuryu Museum.

幕末維新の仏教改革者・長松清風より5代目で、本門佛立由緒寺院・京都長松寺、横浜妙深寺の住職、京都佛立ミュージアムの館長である長松清潤氏より、特別記念イベントに塩澤文男との対談をしたい旨ご依頼を受けました。
Seijun Nagamatsu, the fifth generation of Seifu Nagamatsu, a Buddhist reformer of the Meiji Restoration, is the chief priest of Kyoto choushoji temple and Yokohama Myoshinnji Temple, and the director of the Kyoto Butsuryu Museum.
He has requested a dialogue with Fumio Shiozawa.

仏教、芸術、政治、歴史、ふたりの対談は幅広いテーマとなり、世界に向けて日本が何をすべきか?地球規模のトークショーにご期待下さい。
Buddhism, art, politics, history , and dialogue between the two are spread over a wide range of themes, including what should Japan do for the world? Please look forward to a global talk show.

篠笛奏者の立石雷氏や上七軒の芸奴さんや舞子さんもゲストで参加されます。
Shinobue player Tateishi Rai and Kamishinchiken Geisha and Maiko are also guests.

http://www.hbsmuseum.jp/index.html

最新のお知らせ

お知らせ一覧